ブログ初心者の私が、「クラウドワークス」を始めてみました。
コレはブラック副業?!
それとも価値あり?!
良い点・悪い点含めて、実体験をもとに情報を共有したいと思います。
クラウドワークスとは
インターネット上で仕事ができるマッチングサイトです。

簡単なアンケートから、ブログ記事作成、データ分析など
個々にあった仕事が簡単に見つかり、簡単に始めることができるサービスです。
初心者でも簡単にでき、近年では、在宅で副業がクラウドワークスを通じて手軽にできます。
日本最大級のクラウドソーシング「クラウドワークス」
「メリット」と「デメリット」
デメリット
正直、時間対価が悪いです。
まさに『ブラック副業』です。
その理由は、スキマ時間での副業のため、ベース単価が安い傾向にあるためです。
時間でお金を得るのではなく、成果主義ということになります。
・仕事を探す(選ぶ)のに時間を消費する
・仕事の単価は、決して高いとはいえない
逆に言えば、成果が出せる人は『短い時間で稼げる』ことが可能になりますね。
メリット
スキマ時間で稼げる
これこそが全てです。
副業=お金 を求めていますから!
でもメリットは、それだけではありません。
・新たな知識や経験を習得できる
・新たな自分の能力に気づくことができる
・自分のペースで仕事ができる
・自分で好きな仕事、やりたい仕事を選べる
・働き方次第では、本業の時給単価よりも効果が発揮できる
・上司部下の関係性がない
などなど、正直メリットしかありません。
言っても副業の一つですから!
結論
「やるべき!」
やらなければ始まりません!
やらなければ、良いか悪いかは分かりません!
まずは一歩を踏み出してみましょう。
クラウドワークスに登録しましょう。
ダメだと思えば、続けなければいいんです!
クラウドワークスは、仕事の種類が豊富です。
見える世界が変わります。
必ず、自身に適した仕事に出会えます。

つまり結論は、
挑戦あるのみ!
まずは登録から始めてみましょう
私は5分ほどで、簡単に登録できました。
手順① メールアドレスの登録
手順② 必要項目の入力
手順③ 利用規約に同意
手順④ 以上で完了
お仕事スタート!

本当に簡単に登録できます!

一度試してみる価値はあります。
スキマ時間を有効に活用してみませんか?!
在宅ワークならクラウドワークス
実績
クラウドワークスを始めて、2週間!
さっそく成果が2つ出ました。
成果①
お仕事をいただくことができました。
依頼者は、
「あなたに任せた!」
ということです。
このあとは、仕事をするだけ!

成果②
ネーミングのコンペで採用されました!

ブログは成果が出ないのに、クラウドワークスは成果が見えて、
やりがい向上に繋がっています。
まずは、何ごともチャレンジし、新しい自分を発見しましょう。
在宅ワークならクラウドワークス
まとめ
今回は、
クラウドワークスの良い点・悪い点
を、実体験をもとに解説させていただきました。
良いか悪いかの判断は自分自身ですが、
そのためには、「まず始めてみる」必要があります。
何ごとも前向きに捉えて、チャレンジしてみることをオススメします。
最後に!
本記事を通じて、
クラウドワークスについて、少しでも参考になれば幸いです。
一歩ずつ一歩ずつ、
前を向いて進んでいきましょう。
サワディーから5つの助言
- いつでも前向き
- 諦めない気持ち
- 自分を信じよう
- やればできる!
- 行動あるのみ!
ご一読ありがとうございます。
私自身もまだまだ未熟ですので、お互い前向きに諦めずに取り組んでいきましょう。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
このブログでは、
- エクセル活用術&効率化
- 役立つノウハウ
- ブログ運営術
に関して、有益となる情報を発信しています。
少しでも気になりましたら、他の記事もご覧になっていただけますとウレシイです☆

コメント