【エクセル(Excel)】入力規則:リストを設定する方法!

エクセル

エクセルの入力規則から「リスト」の機能を使用したことはありますか?!

限られた項目から選択したいときは、リストを作成すると業務効率が上がります。

さらには、分類分けができるため、集計も見やすくなります。


今回は、入力規則のリストを設定する方法について解説していきます。

【入力規則(リスト)】設定方法

①、リストの作成

手順① 元となるデータを作成しましょう。

下記(B~E)が入力したい内容だと仮定します。

※余白スペースに、入力したい項目をリスト化しましょう。

 →ここでは、G列・H列・I列にリストを記載しています。

Excel

②、入力規則の設定

手順② 「データ」タブから、「データの入力規則」を選択してください。

Excel

手順③ 入力規則を設定するセル範囲を選択してください。

手順④ 入力値の種類から、「リスト」を選択してください。

Excel

手順⑤ データの入力規則から、対象となるリストを選択してください。

(ここでは、G2~G5を選択しています)

Excel

※下記のように、なりましたでしょうか?!

Excel

【設定完了】 OKボタンを押すと、設定した範囲に「リストのタブ」が表示されます。

Excel

【以下同様】 

 設定したいセルに入力規則のリストを設定しましょう。

③、リストから選択

すでに完了しています。

リストから選択していきましょう。

Excel

下記のように、入力することができました。

Excel

まとめ

いいかがでしたでしょうか?!

入力規則のリストを設定する方法 について理解できましたでしょうか?!

まずは試しにリストを作成するところから始めてみましょう。

月額2.5万円~オンライン秘書【タスカル】 ads

最後に!

入力規則の「リスト」を駆使して、業務効率向上に繋げよう。

私の合言葉は、~効率化を図り、人生を豊かなものに変えよう~

さぁExcelを一歩ずつ習得し、未来を切り開いていこう!!!


このブログでは、

  • エクセル活用術&効率化
  • 役立つノウハウ

に関して、有益となる情報を発信しています。

少しでも気になりましたら、他の記事もご覧になっていただけますとウレシイです♬

忙しい経営者に代わり、優秀なオンラインアシスタントが仕事をサポート【タスカル】 ads

おまけ

~ 入力規則の「入力条件」 について ~

↓ 設定する方法はコチラ ↓

コメント